投稿者一覧
JEUGIA〔Basic.〕/プロント四条烏丸店byJEUGIA
1FとBFの2フロアからなるJEUGIA [Basic.]。
1Fの「PRONTO 四条烏丸 by JEUGIA」はモーニングから、ランチ、カフェ、バータイムと、朝から夜まで楽しいひとときを過ごせるCAFFE&BARです。
BFの「JEUGIA Basic」は「聴き続けられる音楽」をテーマに音楽ソフト・書籍・雑貨をセレクトし提案するフロアです。
ル・ノーブル京都四条本店
貿易商社直営の輸入洋食器専門店。ウェッジウッド、マイセン、バカラ等憧れのブランド食器がル・ノーブル価格でお求めいただけます。価格・品揃えと共に、きっとご満足いただけるはず。ご結婚祝いや引出物等の各種ギフト包装ももちろんOK。個別発送も承ります。あなたの大切なお品選びをル・ノーブルスタッフが、心をこめてお手伝いさせていただきます。
ECC外語学院四条烏丸校
1歳6か月のお子さまからシニアの方まで、様々な年代の方が通われており、生徒様の語学力アップ、目標達成に向けて、講師・スタッフの皆さんが全力でサポート、何でも話せるアットホームで温かい学校作りを心がけています。 大規模な学校の特徴を活かし毎週無料の英語イベントも開催しております。また、お仕事・学校帰りやレッスン後に自習して頂けるスペースも完備しております。
開講コースは、日常英会話、ビジネス英会話、資格対策はもちろん、英語以外の中国語・韓国語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語、全日制の英会話専科、英会話3か月短期集中、エアラインコースなど
多数のラインナップをご用意しております。
そして、曜日・時間を決めて受講できる安心の担任制や、お忙しい方でも通える自由予約制など、様々なニーズにお応えできるご受講スタイルも提案しております。
みのや
『みのや』は明治初年の創業以来、京の「雅」と「粋」を今に伝える京呉服・和装小物の専門店でございます。美しい女性たちの歴史に受けつがれてゆく「きもの」。新しい時代を迎えても京の文化の中でも美の伝統として守りつづけてゆきます。着物姿の貴女のお手伝いを致します。ぜひ、お立ち寄り下さい。
Vimana by Y.S
最高のクオリティーにこだわったダイヤモンドとカラーストーンを用いたアクセサリーを取り揃えております。
LUSH京都四条通り店
LUSHはイギリス生まれのフレッシュハンドメイドコスメのお店です。新鮮なお野菜や果物を使用したボディソープや入浴料をご用意してます。また併設されている工場にて作りたての洗顔料やフェイスマスクをお試し頂けたり2階のLUSH SPAでは店内の商品を使用してボディトリートメントをお受け頂けます。月ごとに素敵な楽しいイベントを開催しておりますので是非お立ち寄りください。
大西ビル
当社は、現在、四条高倉、四条烏丸、縄手新橋でテナント賃貸ビルを経営いたしております。これもひとえに、皆様方のご支援ご厚情の賜物と感謝いたしております。これからも「安心」・「安全」・「快適」をモットーにオフィス・店舗のご提案をさせて頂きたく、社業に邁進していく所存でございます。今後とも、より一層のご用命を賜りますようお願い申し上げます。
カメラのナニワ京都店
カメラを選ぶお手伝いから、使い方、プリント、プリントした写真の楽しみ方まで何でも相談できるお店です。
中古コーナーは京都最大級の品揃え!
もちろん買取もいたします。御利用下さい。
人気の本格スタジオで撮るキレイな証明写真は、免許証・パスポート用から、フォトレタッチ、ヘア&メイクプランを使っての、ワンランク上の就活、オーディション用撮影まで御利用いただいています。
サー・トーマス・リプトンティーハウス四条店
リプトンは、四条寺町の入口で、30年以上営業を続けております。日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶の店」として、紅茶をはじめ、ワッフル、ケーキなどお客様にご満足いただけるよう商品にはとくにこだわりを持ち続け日々営業にはげんでおります。
ヴェラモーレ ディ ヌークレオ京都本店
世界にたった一つしかない二人だけの’’真実の愛の証し”となるリングを最高の品質とサービスで提供するトップグレードブライダルショップ。ブランド商品からカジュアルブライダル商品まで幅広いデザインと品質を兼ね備えたラインナップを展開。
龍善堂
「お道具は嫁入りさせるが如く扱え。」の家訓に従い、お水屋道具からお点前道具まで色々取り揃えております。
イノブン
京都の中心地、四条河原町に江戸時代、紙問屋からスタートしたイノブン(1814年創業)。生活雑貨店として、地階から4階までの5フロアで展開する大型生活雑貨専門店。
ナチュラルで優しい、日常使いの生活雑貨に溢れ、コスメからウェア・アクセサリーまで、生活雑貨・ギフトを選ぶなら…と京都の老舗の雑貨店としてご利用いただいております。
四条 御旅町 田ごと
ひとつひとつの田に映る月は、素朴で清らかな自然の光景です。そして、人のこころにやすらぎを与えてくれる風情があります。田ごとは、そんな心を大切に四季の恵みの持ち味をいかし、その中からにじみでる自然の喜びを、お伝えするよう精進いたしております。
賑やかな四条通りから一歩踏み入れば打水された石畳、都会の中とは思えぬ静かな佇、これも田ごとの心の表現です。
永楽屋細辻伊兵衛商店四条店
伊兵衛ENVERAAKは、元和元年(1615年)創業の木綿問屋「永楽屋伊兵衛」が展開する風呂敷専門店です。
阪急「河原町」駅下車徒歩1分という京都の中心地で、さまざまな素材や大きさの風呂敷をとりそろえております。
四条河原町にお越しの際には、ぜひのぞいてっておくれやす。
京ごふく ゑり善
伝統技法と京の美意識に育まれた着物や帯からは、洗練された華やかさ、優雅さ、上品さが漂うようです。
四条・ゑり善は長らく着物に親しまれている方から、最近、着物にご興味を持ち始められた方まで、どなたにも和の装いの奥深さを心ゆくまでお楽しみいただける呉服専門店です。
コトクロス阪急河原町
京都における観光・ショッピングの中心として賑わいをみせる四条河原町の新しいランドマークとして、「ファッション」「美」「情報」「食」のトレンド発信拠点となるビルです。
杢目金屋京都四条店
400年の歴史、幻の技法…日本唯一「木目金(もくめがね)」×「さくらダイヤ」ブライダルリング専門店。
江戸時代に生まれた日本独自の伝統工芸技術「木目金」。プラチナやゴールドなど数種類の素材を組み合わせて作られる木目模様は、職人がひとつひとつ手作りでお作りし、世界に一組だけのリングになる。
ダイヤの中に永遠の桜が咲く「さくらダイヤ」と「木目金」を組み合わせた婚約指輪はお二人の愛を永遠に見守ってくれる。
本家常久
350年の歴史を持つ、刃物販売の「常久」いつの時代においても責任ある商品の提供とアフターサービスで責任をもって社会に奉仕しております。
栗山大膳堂
たばこ専門店として、国産・輸入シガレット・ドライシガー・手巻たばこ・パイプたばこを多数取り揃えています。
喫煙具も有名ブランドパイプ等多数有ります。
nikiniki
2011年3月にオープンした、新しい八ッ橋と生八ッ橋のお召し上がり方を提案するお店です。お好みの生八ッ橋と季節ごとの餡やコンフィ等を選んで組合せ、その場でもお召し上がりいただける「カレ・ド・カネール」、季節をカラフルで可愛い生八ッ橋で表現した「季節の生菓子」など、八ッ橋・生八ッ橋の味はそのままに、これまでに無い形でご提供する、八ッ橋とにっきの専門店です。京都にいらした方もお住まいの方も、ぜひお立ち寄りください。
~花と緑の癒し処~Farmタニグチ
花・・・カラー別プリザーブドフラワーアレンジメント
緑・・・開運の観葉植物
癒し処・・・占い 占いを中心に御守りを買うようにお悩みに合わせた開運観葉植物とカラー別に作成したプリザーブドフラワーアレンジメントを販売しております。
占いで癒しを 花と緑で開運を
内外たばこ
輸入たばこ、国産たばこ、喫煙具など、各種取扱いしております。
日米英語学院
海外旅行はもちろん、ビジネスにおいても英語を使う機会が増えてきています。英語を自在に使えれば、世界中のさまざまな人とコミュニケーションがとれ、自分の可能性がどんどん広がります。日米英語学院では、一人一人のレベルや目的に応じた効果的なレッスンで、上達を実感しながら本当に使える英語を身に付けることができます。
漆器のアソベ
文化4年(西暦1807年)祖の業を伝承し8代にわたる漆器の製造・販売を営む漆器のアソベ。
四季を通じ皆様に親しみ愛用して頂けるものと存じます。
マツモトキヨシ京都四条通り店
私たち、マツモトキヨシ京都四条通り店ではお客様が健康で美しくあり続けるための信頼される店舗を目指しており、また、「自分の健康は自分で守るセルフメディケーション」を推進し、「お客様に信頼される、地域に密着したかかりつけの薬局」を目指しております。 皆様の期待を裏切りませんようスタッフ一同心よりご来店をお待ちしております。
キリハタ
半世紀以上にわたり、京都四条にて、舶来婦人服及び、お誂え服を扱う婦人服の専門店。
とりあわけ、オリジナルの婦人服や和装コートは、着やすさ品格を重視し、一点一点ていねいに創り続けております。
(工事中につき仮店舗へ移転)京都中央信用金庫四条支店
四条センター
四条センターは、昭和三十六年、日本三大祭の一つ祇園祭で知られる八坂神社、御旅所に生まれました。四条センターには京都を代表する有名老舗、京工芸品9店と食品15店舗がそれぞれの歴史と伝統に培われた、その味と技で京の心を伝えます。
ミドリヤ
※平成29年4月30日で婦人服事業を終了いたしました。
モスバーガー四条河原町店
高島屋の西側にある3階建てのモスバーガー。客席数は110席、分煙です。 デパートに買い物に行った際に、ランチにカフェにぜひご利用下さい。 お待ちしております!!
オーエスドラッグ四条河原町薬店
オーエスドラッグでは、お客様の快適な生活のお役に立つ、より良い商品を、お求めやすいお値段でご奉仕させていただいております。 健康やお薬に関する様々なご相談がありましたら、どうぞご遠慮なくお申し付け下さい。我々、店員一同が、誠意を持ってお待ちしております。 毎日が特価日ですので、お気軽にご来店下さい。
俵屋
当店でお取扱いしております商品はちょっとしたお出かけの時に使っていただきやすいバックからフォーマルな装いの際に洋服を引き立ててくれる上品なバックを取り扱っております。
また、財布に関してはお客様の目線に立って使い勝手を重視しつつも見た目にもこだわりをもって作り手と常に新しい商品をご紹介できるように頑張っております。
東華菜館
今も活躍する日本最古のエレベーターで、個室・宴会場・一般客席等のレトロな客席へご案内致します。夏季には、京都伝統である鴨川納涼床、京都北山から東山を眺望する屋上ビアガーデンの客席もございます。
東華菜館は、古き良き伝統を守り流行にとらわれない本格的北京料理を、コース料理から各種一品料理まで、お客様のご予算とお好みに合わせ、ご用意させて頂きます。
柳馬場武田クリニック
診療科目
【一般外来】
内科、神経内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
【専門外来】
神経筋外来(眼瞼けいれん・斜頚・痙縮・頭痛・ボトックス治療)
※健康診断も予約制で実施しています。
曜日により診療科目、診療時間が異なりますので受付窓口にお問い合わせください。
茶道具商 菊光堂
菊光堂は創業明治三年の茶道具商です。商品に対するこだわりは厳しく、見た目の美しさはもちろんのこと、きちんと約束事にかなったもの、季節に応じたものを選んでいただけるよう心がけております。お稽古をされていない方でも気軽にお茶を楽しんでいただけるようなお道具、お土産にも喜んでいただける商品も多数揃えております。どうぞお立ち寄り下さい。
エクセルコ ダイヤモンド 京都店
世界有数のカット・研磨の名門であるエクセルコ。「世界NO.1のダイヤモンドブランド」にも認定された実績を持つ輝きは王侯貴族にも愛されています。その日本唯一のフラッグシップショップがエクセルコ ダイヤモンドです。
原石の買い付けから販売まで自社一貫体制だから満足度の高い品質と価値を実現。熟練の職人が一つひとつ施す繊細なミル打ちによって表現される美しさも特徴の一つ。輝きの聖地・ベルギー発の名門ブランドをその手に。
東横イン京都四条烏丸
京都の街の中心「四条烏丸」に建つビジネスホテルです。ビジネスや観光、お食事やショッピング…とどれをとってもアクセス抜群!京都駅からは2駅で雨に濡れずにチェックインでき、夏には祇園祭の長刀鉾が目の前に建ちます。ロビーで生のお囃子を聞き、風情を満喫しながらゆっくりおくつろぎいただけます。周辺には様々な飲食店や居酒屋があり、デパートやコンビニもすぐそばでとても便利です。皆様のお越しをお待ち申し上げます。
スタッフサービス
スタッフサービスは1981年に京都で創業以来、圧倒的なスピード対応と独自のシステムでお客様のニーズにお応えしている、業界大手の人材派遣会社です。
人材を求める企業と、自らのキャリアを最大限に活かせる職場を求める一人ひとりのニーズを結びつけることが、私たちの仕事です。
トレセンテ京都本店
お二人の絆とこの先の幸せを形に。トレセンテのリングは個性的でありながら、いつまでも色あせることのない洗練されたデザインが自慢です。毎日着けるものだからこそこだわった着け心地は肌の一部のように自然になじみ、着けているのを忘れてしまうほど。代表作お花のリング「フローラ」をはじめ、ブライダルリングとのコーディネートも楽しめるファインジュエリーまで、豊富なデザインをご用意してお待ちしております。
大丸京都店
地域に密着したハートフルな都市型総合百貨店。地元では「大丸さん」と親しまれ、店舗だけではなく、洗練された大人のブランドの周辺店舗開発にも取り組んでいます。
ぎぼし
創業明治初年の昆布専門店です。とろろ昆布、おぼろ昆布、出し昆布、塩昆布、細工昆布等昆布全般を取り扱っております。
また、当店オリジナルの高級お好みあられの「吹よせ」は、あられ、海老せんべい、昆布、豆等20種類以上を混ぜ合せたものです。お茶請けに、ビール、お酒等のお友に好こばれております。
レディ・ワタナベ
私どものお店は、婦人服の小売販売店です。ご予算、サイズ等、幅広くいろいろな商品を取りそろえております。 女性ならどなたでも是非お立ち寄り下さい。きっとお気に入りの何かを見つけて下さることと思います。皆様のご希望にかなえられるようにお手伝いさせて頂きます。
たち吉
【今も昔も四条の茶碗屋】
四季折々の風情を細やかに感じとり、
暮らしの中に映しては、しみじみと愛でる京の感性。
宝暦2年(1752年)創業の創作陶器「たち吉」
歴史の中で育まれてきた高い美意識と
伝統の技を大切に守り継ぎながら
上質で洗練された、現代の「雅び」を表す器を
心をこめてお創りしています。
生きている珈琲
熱風低温焙煎でコーヒー豆の細胞を壊さず、豆に優しい珈琲を提供しています。
ご家族・カップルからお仕事の打ち合わせまで、シチュエーションに合わせて
多目的にご利用いただけます。(全50席、喫煙17席の完全分煙)
スタジオ・ヨギー京都
竹材をふんだんに使い、障子からの柔らかな光がこぼれる落ち着いた雰囲気のスタジオです。
ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の豊富なプログラムから、初心者から、インストラクターを目指す方まで、ライフスタイルやニーズに合わせて選べます。
心身ともにより豊かで健康的なライフスタイルを提唱し、ここちよく自分らしい生き方をする、お手伝いをいたします。
アルバ
竹林を思わせる竹箒の生垣と和傘が目印の、和洋のセレクトショップ。
1階はくつろぎのひとときを演出するお香を主に、清水焼・和紙・工芸品などギフトにおすすめのメイドインジャパンのアイテムを取り揃えています。
2階はインテリア・家具・輸入雑貨を集めたフロアです。
SHIPS
SHIPSは、1975年設立のセレクトSHOP。コンセプトとして「STYLISH STANDARD」をテーマに、アメリカやヨーロッパをはじめ国内外の様々なアイテムを展開しています。京都店は、ジェットブルー、ジェネラルサプライ、シップスカジュアル、ドレスラインの4ブランドと、様々な国のインポートブランドで構成されているメンズ専門店です。
ジュリア・オージェ四条河原町店
ジュリア・オージェは、関西で12店舗のサロン展開!今年で33周年を迎えるエステサロンです。
結果を重視した33年の実績にドクターサポートをプラス!沢山のお客様にご満足頂き、安心して通って頂いております。
ジュリア・オージェでは、きめ細やかなカウンセリングで、一人一人異なったトラブルの原因をつきとめ、その方にあった最適プランを提案!
最新機器を用いて、プロの最先端技術で理想を可能に変える美しさへと導きます。
ラコステ京都店
京都で最大の売場面積を誇る2フロアで構成されています。
メンズフロアとレディースフロアに分かれており、ウェア以外にも、帽子・シューズ・バッグなどアクセサリー類も幅広く取り揃えており、トータルでアイテムが揃います。
お気軽にお立ち寄り下さい。
*代引きでのお求めも可能です。詳しくはお電話にてお問合せ下さい。
すなおクリニック
エステや美容院のように、気軽に通える美容外科・美容皮膚科クリニックでありたい。それが当院のコンセプト。当院は、院長をはじめ、スタッフは全員女性です。お肌の悩み・身体の悩みは、時に他人には相談しづらいものだということもわかります。お悩み解決のパートナーとして、患者様お一人お一人のお悩みに真撃に向き合ってまいります。お肌のこと、お顔のこと、身体のこと・・・気になるお悩みは、なんでもお気軽にご相談ください。
サンリオギャラリー京都店
京都府内で最大の店舗面積、商品数のオフィシャルショップです。
小さなお子様から大人の女性に楽しんで頂ける店内で、オールキャラクターアイテムを充実させ、国内外ツーリストの方に向けた和小物を中心にした人気のお土産グッズもご用意しています。
ラ・パルレ京都店
確かな信頼と実績の、エステティックサロン『ラ・パルレ』では、35年以上にわたり、お客様の声に耳を傾け、美に関する様々なお悩みを承り、お客様のご要望に沿えるよう努めて参りました。
スリムになりたい。なめらかな肌を手に入れたい。癒されたい…。
結果を実感するだけでなく、体にムリのない、優しい技術で、健康的で自信のあるボディづくりをサポートするため、多彩なコースでお客様をおもてなし致します。
伊と忠
創業明治28年以来、創作京履物の店「伊と忠」は、和装美の隠されたポイント『足もとの美学』を追及し続けています。
千年の古都「京都」に培われた染・織・繍などの伝承の技を取り入れ、独創性豊かな、格調高い和装履物の世界を作り出しています。
伝承の技により作り出された履物の美しさと履き良さを是非一度ご堪能下さいませ。
ケイ・ウノ京都店
ケイ・ウノは全国に16店舗展開するジュエリーのオーダーメイド・リフォーム・修理の専門店です。デザイン・制作・販売を自社で一貫して行っているため、オーダーメイドがリーズナブルに楽しめるとご好評頂いております。また、デザイナーがお店に常駐しており目の前で何枚もデザイン画を描く「無料デザインパフォーマンス」はジュエリー選びの参考にご覧頂けます。お見積りまで無料なので、是非、気軽にご体験下さい。
カランコロン京都本店
「懐かしいけど新しい、新しいけど京都らしい」をコンセプトに、はんなり・かわいい色とりどりの和雑貨を取り揃えております。普段使いに、ちょっとしたプレゼントに、京都のおみやげに・・・
カランコロン京都本店へぜひお立ち寄り下さい。
寛永堂京都四条本店
寛永堂の和菓子は、飾り気がありません。それは潔く、上質の素材と熟練の技から生まれる美味しさだけを求めて、おつくりしているからです。古来より親しまれてきた和菓子が、そうであったように。からだに優しい滋味溢れる素材で、心まで満たしてくれる本物の美味しさを、お届けしたいと思っております。
おめんNIPPON
四季折々の自然の趣に心ひかれる 京の町に生まれそだち、親しまれる「おめん」はまるで昔からの馴染みのようにどこか懐かしい。ここは、ほのぼのとした京情緒と美味しい料理で日常の喧騒さえ忘れさせてくれるお店です。名代「おめん」をはじめ、旬の味覚を大切にした一品料理の数々。美味しい料理と旨い酒、そして穏やかに流れる空気。目で、舌で、心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
松屋
当店は結納発祥の地である京都で永年に渡り、専門店として営業しています。
シンプルな結納品から、京都の職人技を駆使した究極の結納品まで、バリエーション豊富に扱っています。
簡単でも拘ってお選びいただいた結納品を贈られると、先方様はお喜びいただき、深く絆が結ばれるでしょう!
四条トキコクリニック
日本で初めて「アンチエイジングクリニック」という名前のクリニックを開院しました。「若さ」「美しさ」「健康」を目指し、安全に美しくなる方法をご提案し、患者様に信頼して頂き、効果を生みだしていきます。患者様の悩みをきっちり受け止め、体も心も美しくなるお手伝いをいたします。「健康と美」トータルヘルスケアにおける、あらゆる相談窓口としてご利用下さい。経験豊富な医師とスタッフが心からお迎えいたします。
ウェンディーズ・ファーストキッチン京都大丸前店
こんにちは!当店には平日OLやサラリーマンの方々、土日は観光客やファミリーの皆さんに日々ご利用頂いています。私たちは一人一人のお客様にお食事・サービスともに満足して頂けるよう、いつもスマイルを心がけています。モーニング、ランチ、カフェ、ディナー、どの時間帯でもお客様のニーズに合わせて商品を揃えておりますので、四条にお立ち寄りの際は是非ご利用くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
NHK文化センター京都教室
NHK文化センターは、全国52ヵ所に教室がある会員制カルチャースクールです。あなたのやりたいことが、きっと見つかる!充実の600講座を取り揃え、皆様のご参加をお待ちしています。気になる講座は、ご見学や一日体験できる講座もあります。どうぞお気軽に、お問い合わせください。
福寿園京都本店
王朝文化の京都で、世界に伝えたい宇治茶文化が体験できます。
京都にある素晴らしい伝統の技術を、茶という命題で結集いたしました。
王朝の都、京都の地に茶を通じて、京都の新しい息吹を生み出していきます。
京都本店限定の宇治茶のギフト(1F)や、オリジナルブレンドのお茶づくり(B1F)、宇治茶を使ったスイーツ(2F)、宇治茶を使ったフランス料理(3F)、茶室での抹茶(4F)、福寿園ブランドの茶器(5F)をお楽しみいただけます。
マクドナルド四条河原町店
四条河原町の交差点から烏丸方面へ徒歩1分、高島屋さんの並びにある店舗です。客席数は240席。2Fには、京都唯一のカフェスペースを備えており、ゆったりとした落ち着いて雰囲気が味わえるマクドナルドです。
髙島屋京都店
高島屋は、1831年(天保2年)に初代飯田新七が京都・烏丸松原に古着木綿商を開業したのが始まりで、ここ四条河原町に店舗を構えてからも70年が過ぎました。これまでも数度に渡り、店舗の外観を一新し、夜間はライトアップを実施し、町に華やかさを添えています。また、お客様のニーズにあわせて、随時フロアの改装をおこないご好評をいただいております。
京都の中心商業地・四条河原町にあって、そのアクセスの良さは言うまでも無く、一流の商品をフルラインで取り揃え、ヤングからミセスの方々まで幅広いお客様に、また、地域のお客様はもちろん、観光客の方にもご満足いただける百貨店として、皆様のご来店を心からお待ち申しあげております。
お菓子のデパートよしや
安い、おいしい、新しいをモットーとし、約800種類のお菓子を集めました。
ご家族、ご友人とお菓子で楽しいひとときをお過ごし下さいませ。
又、京都観光途中で小腹がすいた時にぜひお立ち寄り下さいませ。
三井住友銀行四条支店
マネーライフ・コンサルティング・デスクを新設
お金に関するさまざまなご相談をうけたまわる「マネーライフ・コンサルティング・デスク」を設置しています。お気軽にご利用ください。
家邊徳時計店
当店は、明治4年(西暦1871年)初代家邊徳之助が創業し、当主が代々徳之助を襲名する日本唯一で最古の時計貴金属商で、現在の当主は4代目である。特に三条通りに面した本店建物は初代徳之助が明治23年(西暦1890年)築造した煉瓦石造店舗で一見の価値があり、連歌造洋風店舗としては日本最古でその後背部に展開する典型的な純和風の京町家と共に、平成16年国(文化庁)の登録有形文化財となり、大切な国民的財産である。
イノダコーヒ
イノダコーヒ四条支店は、大丸西隣証券ビルの地下二階にあり、全席禁煙のお店です。人気のオムライスやスパゲティをはじめとして、季節のメニューをご用意しております。
リバティ池善
慶応4年(1868年)に四条河原町で甲冑を取り扱う「池田屋」を創業。
以来150年にわたり時代に合わせた商いをここ京都四条河原町にて行ってまいりました。
平成元年より社名を「株式会社リバティ池善」と改め、現在は総合不動産会社として私どもを育ててくれた京都の更なる発展を願い、テナント仲介とビル管理を中心に皆様のお手伝いをさせていただいております。
不動産のご相談等は、お気軽にお問い合わせください。
林万昌堂
明治七年の創業いらい百四十余年。中国は河北省で産する最良質の河北栗子を輸入し、丹念に心を込めてひと粒、ひと粒、焼き上げてまいりました。古いのれんと、新しいセンスでこれからも皆様に愛される"京の甘栗屋"として、本当のおいしさを一筋に皆様にご満足いただける甘栗をお届けできるように、日々研究、努力してまいります。丹精込めて焼き上げた林万昌堂の河北栗子を末永く、ご愛顧くださいませ。 店主敬白
杉村屋ビルディング
四条奈良物町は貸しビルとして、マツモトキヨシさんが営業中です。
自社の店舗は『ねむりのアトリエ 杉村屋』として、西京極で営業しております。自分に合った寝具をお探しの方は、下記のホームページをクリックしてください。
ルドーム エディフィス・イエナ
【EDIFICE】
ファッションだけでなく、ライフスタイル全般に興味を持つ高感度な男性顧客層を主な対象とし、時流をとらえたデイリーズレスウェアまでを提案。こだわりを持ち、居心地良く空間演出された店舗で、高品質な商品と接客でEDIFICE流の上品なスタイルを提案する大人の男のSHOPです。
EDIFICEホームページ http://edifice.baycrews.co.jp
【IENA】
ルドームイエナ京都店は藤井大丸から移転し関西発の路面店として2010年9月17日にGRANDOPEN致しました。
IENAとIENASLOBEの複合店になり店内もより広くゆっくり見やすい素敵な空間となっております。「IENA」とはフレンチシックを基調とし、華れんで透明感があり、お花とパリの文化を愛する知的なパリの大人の女性がコンセプトです。今年はIENA20周年!イベントが盛り沢山です。是非お待ちしております。
IENAメールアドレス iena-kyoto@ledome.co.jp
桐畑ノ寝具・雑貨
文政元年(1818年)創業の老舗が、緑ノビル2Fにリニューアルオープン。“お求めやすい価格で手作りの寝具・雑貨を“をコンセプトに、オリジナルキャラクター「ノビルくん」のクッションや、掛布団、敷布団、まくら、パジャマ等、レトロでかわいい商品を取り揃えています。三角形、半円形、様々な形をした手作り座布団を一通り体験した後は、ハーブが敷き詰められ、もみじが気持ちいい“屋上のテラス”で、ひとやすみ。ぜひ一度ご来店下さい。
献血ルーム四条
献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんのために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
「友人に誘われて」「人の役に立ちたくて」「なんとなく」、あなたの初めての献血のきっかけは何ですか?
ぜひ献血ルーム四条から始めてください。
リンツショコラブティック&カフェ
Lindt(リンツ)は、1845年スイスで創業。現在では世界120ヶ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。
リンツのメートル・ショコラティエたちは170年にも渡り、情熱と、献身と、革新的なスピリットを持って、リンツチョコレートの究極のおいしさを生み出してきました。
リンツ ショコラ カフェはそんなリンツのチョコレートの世界が五感で体験できる至福の場所。
愛らしく華やかな包みでおなじみのリンツ一番人気のチョコレート、リンドールをはじめ、メートル・ショコラティエが腕を振るう様々なチョコレートやショコラスイーツの数々が皆様をお待ちしております。
十三や
古くより女性の髪に最適とされるつげの櫛。女を磨く必須アイテムとして、万葉集にも詠まれています。 当店はつげ櫛御調製処として初代(治三吉)より現五代目に至るまで、伝統的な製法を守り続けてきました。 椿油のなじんだつげ櫛は静電気が起きず、なめらかな櫛どおり。地肌にも、心地よい刺激で、もう手離せません。自然のパワーを秘めたつげ櫛で、あなたの髪と心を癒して下さい。
銀座ダイヤモンドシライシ 京都本店
国内初のダイヤモンド専門店として誕生して以来、お客様に寄り添い日本中の花嫁様に選ばれ続けています。
「銀座ダイヤモンドシライシ」では「高品質のリングを生涯身に着けて欲しい」との思いから、ダイヤモンドの仕入れからこだわり、ダイヤモンドの世界的市場であるイスラエルに現地法人を構えています。4Cだけでは表せない、より美しい”輝き”を放つダイヤモンドと洗練されたデザインは、組み合わせにより1万通り以上にも。予算や好みに合わせお選びいただくことができます。
住友不動産京都ビルFOOD HALL
地元の方々に愛され続けたい、京都が大好きな国内外の旅行者の皆様に味わっていただきたい、そんな思いをカタチに・・・
2017年7月、京都随一の商業エリア「四条河原町」に駅直結のレストランフロア「住友不動産京都ビルFOOD HALL」がリニューアルオープンしました。
伝統と革新が交差する、バラエティ豊かなレストランが勢揃いしております。
イートインコーナーでは、各店舗のテイクアウトメニューを持ち寄り、お楽しみいただけます。
<7階> ※7店舗
十彩×TANITACAFE【カフェ】、東京純豆腐【スンドゥブ(韓国料理)】、京都拉麺 信長【ラーメン】、牛しゃぶ牛すき食べ放題 但馬屋【しゃぶしゃぶ・すき焼き】、Brasserie AG【フランス食堂】、北極星【オムライス】、茶寮翠泉 京都祇園【和スイーツ】
<8階> ※4店舗
焼肉 まる富【焼肉】、もりもり寿し【回転寿司】、炭櫓【うなぎ・ひつまぶし】、美濃吉【京懐石】
オークリーストア京都店
オークリーは、1975年にアメリカのカリフォルニア州にてブランドが設立されました。
「あらゆる状況下においてどのように眼を守るか?」を第一に考えて技術開発を行ってきたブランドの姿勢は、全世界で約600の特許取得という技術を生み出し、アイウェア業界のリーダー的な地位を築き上げてきました。幅広いスポーツジャンルにおけるトップアスリートの使用実績がそのクオリティーの高さを証明しています。
オークリーストア 京都店は、これまでのオークリーストアのデザインと異なり、白と木目を基調とした親しみやすい柔らかな雰囲気の店舗になります。展開アイテムは、スポーツモデルのアイウェアから普段使いできるライフスタイルモデルアイウェアの品揃えに加え、アパレルやアクセサリーに至るまで、様々なスポーツファッションアイテムを展開しています。
京都鉄板焼grow
高級鉄板焼をカジュアルに、そして、リーズナブルにご提供いたします。和が広がる店内は落ち着きと安らぎを与える空間となっており、京都らしさを楽しむことができます。入口は大通りに面し、分かりやすい立地となっておりますのでご旅行のお客様や接待などお気軽にご利用いただけます。ここでしか味わえない熟成黒毛和牛と新鮮な海鮮の鉄板焼を是非お楽しみください。
一蘭 京都烏丸店
天然とんこつラーメン専門店『一蘭』は、「とんこつラーメンを世界一研究する会社」です。
一杯の味をより深く極め、本物のとんこつラーメンを追求するために、メニューを多様化せず、とんこつラーメン一本に絞り込んでおります。
一杯のラーメンに携わる専属職人は40人以上。お客様により美味しく安心してお召し上がりいただくために、安全で上質な食材にこだわり、熟練職人による製法にこだわり、常に本物の美味しさを追求し続けております。
また、お客様に少しでも喜んでいただけるように、環境にもこだわりながら、日々知恵を絞り、緻密な研究心を持って様々なアイデアを生み出しております。
ABC-MART GRAND STAGE 京都四条店
歯のホワイトニング専門店シャイン京都本店
歯のホワイトニング専門店Shine(シャイン)は、セルフホワイトニングでは珍しい安心の歯科衛生士が在籍するホワイトニング専門店です。
歯科医院やご自宅でのホワイトニングとは一線を画す「自然な白さ」「痛み・シミなし」「リーズナブル」が魅力のセルフホワイトニング店です。
Intimissimi
Intimissimi (インテミッシミ)は、イタリアのランジェリーブランドです。毎シーズントレンドを取り入れ、女性らしいシルエットとクオリティの高い生地にこだわったランジェリーを取り扱っております。ランジェリーからナイトウェア、洋服まで幅広く展開しているIntimissimi は世界中の女性から愛されているランジェリーブランドです。
Calzedonia (カルツェドニア)は世界50か国に展開するイタリア発のレッグウェアブランドです。高品質で洗練されたアイテムを幅広く取り扱っております。履き心地抜群のレギンスパンツを中心に、ソックス、タイツ、夏はビーチウェアも展開してるユニークなブランドです。
cosmetics池善
1931年創業の様々な化粧品を扱っている化粧品専門店です。
2021年3月四条寺町に移転し営業させて頂いております。
お肌の敏感な方、アザや白斑などでカバーしたい方
自然派化粧品、
アクセーヌ・カバーマーク・ヒノキ肌粧品\・オパール・グラファそして
資生堂(ベネフィーク・エリクシール・プリオール・dプログラム・
パーフェクトカバー)
KOSE(プレディア・スティーブンノル・オーリック)
などメジャーな化粧品も取り扱わせて頂いております。
数多くの化粧品の中から、あなたにあった
美しくなって頂くためのお手伝いをさせてください。
ガーデン京都
当店Garden(ガーデン)京都は、関西・京都最大級の婚約指輪、結婚指輪を取り扱うジュエリーショップです。京都でプロポーズをご検討の方もご相談ください!滋賀・神戸からのアクセスも便利!常時80種類以上のジュエリーブランドをご用意して、貴方のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ペッツファースト京都四条河原町店
2021年7月3日(土)オープン
〜 Pets always come first 〜
ペッツファーストは、ペットを最優先に考えた子犬子猫専門のペットショップです。
常時約30頭の子犬、子猫がお客様のご来店をお待ちしております。
全国75店舗からお気に入りの子をお探しいたしますので、お気軽にスタッフにお申し付けください。
河原町歯科・矯正歯科クリニック
「食と美の喜び」を守る矯正歯科医院を目指しています。
目に見える症状を治療するだけでなく、患者さまが年齢を重ねても、「食べる喜び」と「美を追求する喜び」を守る矯正歯科医院でありたいと思っています。診療室は全て個室です。まわりを気にせずにゆったりと治療を受けていただけます。7階で見晴らしもよく「天空の歯科医院」と言っております。矯正、インプラント無料相談しておりますので、気兼ねなくご連絡下さい。
珉珉四条店
珉珉の「珉」の字は、王偏に民。
王様の味わいを庶民の料理に追求するというのが名前の由来です。
珉珉が大阪千日前に1号店をオープンしたのは昭和28年です。
今でこそ定番の餃子は白菜をたっぷり使用するのが特徴で、豚肉、羊、ニンニクなどの17種類の具材とあいまって、絶妙な味のバランスが保たれていて、皮がとろけるようになめらかで、焼き目はパリッと香ばしいのです。
当店の全て料理は手作りで、食材にこだわりながら庶民価格で提供しております。ぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ。
グランマーブル四条御旅庵
京都の目抜き通り、四条通の北側、祇園祭で八坂神社の神輿が安置される「御旅所」の向かい側にグランマーブル四条御旅庵がオープン致します。お店は「茶室」をイメージした京都らしい造りで天井に竹、壁には漆喰を用い、棚に床柱を模した柱を設けています。 賑やかな界隈で、凛とした和のしつらえが印象的。
四条御旅庵限定のマーブルデニッシュ「いっぷく」も発売しています。祇園辻利の抹茶とプレーンのデニッシュ生地をベースにショコラを織り込んだ至福の逸品。
ブライトリング ブティック 京都
2022年2月12日グランドオープン。2階建ての店内は、全世界のブライトリング ブティック同様に、インダストリアル・ロフトというブライトリング独自のデザインコンセプトを導入。陸海空にまたがるブライトリングのフィールドを感じさせるディテール、ハンドクラフトの家具など、モダンレトロなブライトリングの世界観で統一されています。
最大150本以上の時計を展示し、最新作から希少な限定モデルまで幅広く、圧倒的な品揃えを誇ります。ブライトリング社による研修を受けた経験豊かなスタッフが在籍し、時計の専門知識だけでなく高いホスピタリティを併せ持つスペシャリストがお客様をお迎えいたします。
oomiya 京都店
2022年2月12日グランドオープン。oomiya 京都店はブランド腕時計・機械式腕時計の正規販売店です。
「ベル&ロス」「ブランパン」「ジラール・ペルゴ」「グランドセイコー」「IWC」「パネライ」など厳正された腕時計ブランドの世界感を堪能していただけるよう、ブランドごとに専用コーナーを展開。 一歩店内に入った瞬間から心躍るような、機械式腕時計をゆっくり楽しんでいただける空間となっております。
ケンズカフェ東京 四条河原町店
日本一の称号を与えられたガトーショコラKEN‘S CAFE TOKYO。食べログにて全国チョコレート店ランキング8年連続第1位。東京都内のスイーツ店で食べログ評価上位100店舗を選ぶ「スイーツTOKYO百名店」に4年連続受賞。日本ギフト大賞2015都道府県「東京賞」受賞。チョコレート専門店の最高ブランドであり、最長予約は約3ヵ月待ちの超人気店。
甘蘭牛肉麺京都四条河原町本店
甘蘭牛肉麺の第一店舗は、2020年コロナ禍に大阪でオープンしました。甘蘭牛肉麺は中国発祥、創業人の張鉄林シェフは蘭州の現地住民です。蘭州牛肉麺の名職人である王安全の元で弟子入りし、北京で「甘蘭香湯麺」店をオープンしました。現地では知らない人はいないほどでした。
甘蘭牛肉麺のルーツは1915年中国の蘭州という町で天秤棒をかついで売っていた「熱鍋子麺」が始まりと言われています。100年以上の時をかけて先人達の工夫や努力により生み出されたこの牛骨スープはさっぱりとしていて、胃腸に優しいのが特徴です。蘭州では朝6時から牛肉麺をすする笑顔をたくさん見かけます。
Standard Products/ダイソー京都四条通店
バーバリー京都/ロレックスブティック大丸京都(大丸京都店周辺店舗)
ブランド品買取専門店ブランドハンズ河原町店
阪急河原町駅から徒歩2分の四条通りにあるブランド品買取専門店ブランドハンズ河原町店です。ブランド品をはじめ、時計や金プラチナ(貴金属)、宝石、ダイヤモンドなどを買取いたします。特に高級ブランドのバッグや財布、アクセサリーと高級時計の買取に自信があり、強化も買取しております。査定や相談だけでも大歓迎です。ぜひお気軽にご来店、お問い合わせくださいませ。